2021-08-04 17:02:00
夏はアイスで!まるかん茶♪
こんにちは。感謝してます!
いま話題の松葉茶が入っている、まるかん茶。
夏は、水出しにして、アイスでも美味しく飲めますよ。
アルミ袋を開けると、いきなりお茶が入っています。開封するときは、落ち着いて開けてくださいね。
まるかん茶の中身は、こんな感じです。
ハブ茶、はと麦茶、紅花茶、さるのこしかけ茶、三偏茶、柿葉茶、クコ葉茶、松葉茶、シソ茶、桃葉茶、ビワ茶、熊笹茶、クワ茶、ドグダミ茶
14種類のお茶を、ブレンドしています。
いろんなお茶が混ざっていて、とってもキレイ。
水出しの方法は、いろいろあります。
・水出しのボトルを使う
↑これは、まだ入れたばかりでお茶の色が薄いですが…
私は、ルピシアのハンディークーラーを使っています。
茶こしとフタがついていて、耐熱ガラス製なので、ホットにも使えるんです。
特に水出し専用のボトルでなくても、麦茶などに使っているボトルなどでも大丈夫です。
茶こしがついていないボトルなら、お茶っぱポンなどのお茶パックに茶葉を入れるのがオススメです。
冷蔵庫に入れて、1~2時間ほど抽出します。
・急須を使う
急須でも、水出しができます。
急須に、茶葉と水を入れます。茶葉の量は、お好みで調整していただくといいのですが、少し多めに入れるといいかもしれません。
いろいろ試してみてくださいね。
まるかん茶
品名 ハブ茶・ハトムギ・ベニバナ加工食品(混合茶)
原材料名 ハブ茶、ハトムギ、ベニバナ、サルノコシカケ、サンペンズ、クコヨウ、マツバ、カキノハ、シソヨウ、モモノハ、ビワヨウ、クマザサ、クワノハ、ドクダミ
内容量 100g
抽出したお茶は保存せずに、出来るだけ早くお飲みください。
開封後は、アルミ袋をしっかり閉め、お早めにお召し上がりください。